楽しみながら自信をつけ、
基礎基本の確実な定着へ。
Build Confidence While Having Fun!
コンセプト
スイングONEは、ひとりひとりの習熟度に向き合い、基礎・基本の確実な定着を目指す、新しいコンセプトのクラスです。
スイング幼児教室のカリキュラムに準拠しつつ、志望校合格に向けて、しっかりと寄り添って行きます。
そして、ペーパー、体操、絵画工作の分野で実力をつけ、自信をもって新しいチャレンジへと向かう子供たちを育てます。
ラインナップ

年長クラス
ペーパークラス
スイングONE【年長 ペーパークラス】では、慶應義塾横浜初等部をはじめとした各学校での本番試験で出題傾向が高く、失点ができない「7割問題」に該当する基礎問題と標準問題を中心に授業を行います。
また、「考えることって楽しい」を授業テーマに、「分からない」から「分かるようになった」プロセスを大切にし、小さな成功体験を一段一段積み上げて、本質的な自信をつけることを目標とします。
「やればできる」という自信は、主体的に学ぶ楽しさを育み、自分自身で考え抜く判断力と決断力に繋がります。
本番の試験で出題傾向が高く、失点が出来ない問題を中心に、スイングONE【年長 ペーパークラス】で、ぺーパーにおける基礎・基本を確実に定着させて行きましょう。
- 【受講にあたって】
-
-
※本クラスは、受講判定テストなしでお申し込みできるクラスです。
-
※本クラスの保護者参観はありません。授業終了10分前から簡易な保護者解説を実施します。
-
※本クラスの体験レッスンの参観は、授業開始後20分間となります。なお、保護者解説にもご参加いただけます。
-
体操クラス
スイングONE【年長 体操クラス】は、慶應義塾幼稚舎や慶應義塾横浜初等部で頻出されるサーキット課題に特化した90分間のベースアッププログラムです。
サーキットに必要な「運動能力」はもちろん、「見る指示」「聞く指示」「スピード」を高め、サーキットを「出来るまで」徹底的に繰り返し、丁寧に子供たちをサポートすることで、「出来た」自信に繋げて行きます。
授業冒頭に子供たちの現在の状況を確認し、授業の最後にもう一度状況を確認することで、子供の「成長」や「成果」を実感することが出来ます。
サーキットはもちろん、受験体操に不可欠な「指示行動」の土台をしっかりと固め、大きな自信を身につけて行きましょう。
- 【受講にあたって】
-
-
※授業終了10分前から参観可能で、簡易な保護者解説を実施します。
-
※本クラスの体験レッスンの参観は、授業開始後20分間となります。なお、保護者解説にもご参加いただけます。
-
絵画工作クラス
子供たちの「楽しい」気持ちを忘れていませんか?子供たちの感受性や表現力に限界はありません。「知りたい」「見たい」の好奇心の先には必ず楽しいことがあります。
スイングONE【年長 絵画工作クラス】では、枠にとらわれない発想力、表現力を磨きます。
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部生が数多く通う小学生向けのアートスクール〈SWING LAB〉が培ったメソッドにより、スイングONEの授業では毎回テーマを決め、講師と一緒にそのテーマを学び深め、そこから生まれる豊かな発想を大切にします。
また、特殊画材や素材も取り入れて、自由に楽しく本来の子供らしさから生み出される想像を形にします。
授業の最後にはプレゼンテーションタイム(発表)を設け、子供の「他者に伝えたい」思いを大切にし、言語での表現力も養います。
- 【受講にあたって】
-
-
※授業終了10分前から参観可能で、プレゼンテーションタイムや簡易な保護者解説を実施します。
-
※本クラスの体験レッスンの参観は、授業開始後20分間となります。なお、保護者解説にもご参加いただけます。
-
スケジュール
スイングONE 年長クラス
月曜
田町校
14:30 - 16:00
ペーパー
14:30 - 16:00
体操
14:30 - 16:00
絵画工作
16:30 - 18:00
ペーパー
16:30 - 18:00
体操
16:30 - 18:00
絵画工作
自由が丘校
14:30 - 16:00
ペーパー
14:30 - 16:00
体操
16:30 - 18:00
ペーパー
16:30 - 18:00
体操
-
※スイングONEのクラス期間は2023年3月27日~2023年10月23日となります。
-
※祝日(7月17日、9月18日、10月9日)はお休みとなります。
-
※定員によりクラスのお申し込みや体験レッスンのお申し込みがいただけない場合がございます。
-
※フォーム内の希望クラスからスイングONEクラスを選択してください。

年中クラス
ペーパークラス
スイングONE【年中 ペーパークラス】では、 「分かることって楽しい」を授業テーマに、ひとつひとつの成功体験を丁寧に積みあげることで、ペーパーに向き合う自信をつけさせる基礎問題をベースとした特訓クラスです。
「聞く力」「考える力」など、年中の間に、必ず身につけておきたい基礎・基本を定着させて行きます。
また、年中の間に身についた本質的な自信は、思考力がさらに必要とされる年長に向けての重要な力になります。スイングONE【年中 ぺーパークラス】で、ペーパーをとことん好きになり、年長への足掛かりにして行きましょう。
- 【受講にあたって】
-
-
※本クラスは、受講判定テストなしでお申し込みできるクラスです。
-
※本クラスの保護者参観はありません。授業終了10分前から簡易な保護者解説を実施します。
-
※本クラスの体験レッスンの参観は、授業開始後20分間となります。なお、保護者解説にもご参加いただけます。
-
絵画工作クラス
子供は身近な経験を通じて五感で感覚を磨ぎ、五感で感じとることによって「感性」が磨かれます。
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部生が数多く通う小学生向けのアートスクール〈SWING LAB〉で培われたメソッドにより、想像し創造すること、表現することの喜びや楽しさを知ってほしいと考えています。
スイングONE【年中 絵画工作クラス】では、様々な材料や色に実際に触れ合い、五感で感じたことを絵画や工作で表現します。授業の最後にプレゼンテーションタイム(発表)を設け、たくさんの表現を褒め、親子でコミュニケーションを図ることで、子供の新しい発見の後押しをします。スイングONEで子供の豊かな感性を育みましょう。
- 【受講にあたって】
-
-
※授業終了10分前から参観可能で、プレゼンテーションタイムや簡易な保護者解説を実施します。
-
※本クラスの体験レッスンの参観は、授業開始後20分間となります。なお、保護者解説にもご参加いただけます。
-
スケジュール
スイングONE 年中クラス
月曜
自由が丘校
14:30 - 16:00
ペーパー
14:30 - 16:00
絵画工作
16:30-18:00
ペーパー
16:30-18:00
絵画工作
-
※スイングONEのクラス期間は2023年3月27日~2023年10月23日となります。
-
※祝日(7月17日、9月18日、10月9日)はお休みとなります。
-
※定員によりクラスのお申し込みや体験レッスンのお申し込みがいただけない場合がございます。
-
※フォーム内の希望クラスからスイングONEクラスを選択してください。
対象校
- 慶應義塾幼稚舎
- 慶應義塾横浜初等部
- 早稲田実業学校初等部
- 暁星小学校
- 学習院初等科
- 青山学院初等部
- 立教小学校
- 成蹊小学校
- 洗足学園小学校
- 東京農業大学稲花小学校
- 精華小学校
- 雙葉小学校
- 白百合学園小学校
- 聖心女子学院初等科
- 東京女学館小学校
- 田園調布雙葉小学校
- 東洋英和女学院小学部
- 立教女学院小学校
- 横浜雙葉小学校
- 日本女子大学附属豊明小学校
- 光塩女子学院初等科
- 筑波大学附属小学校