2025年度模試/テストEXAM

【年中】ペーパー受講判定テスト

2026年度・年長クラスに向けたペーパー受講判定テスト

本テストの成績をもとに年長「ペーパークラス」「W(早稲田)クラス」「女子校総合クラス」の(S)クラス、「ペーパー慶應横浜αクラス」の受講可否の判定を行います。


■対象

年中会員・年中外部生(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)

■持ち物

上履き・水分補給用の水・保護者証ストラップ(会員の方)

■出題範囲

これまでの年中ペーパークラスの授業内容から出題いたします

■判定内容

2026.png

※「難関校総合クラス」「K(慶應)クラス」「慶應体操クラス」の通常クラスは、受講判定テストを行いません。受講を希望される場合は、受講判定テストなしでお申し込みいただけます。また同様に「ペーパー総合クラス」「行動観察クラス」も受講判定テストなしでお申し込みが可能です。
※「ぺーパー(ES)クラス」「難関校総合(S)クラス」「K(慶應)(S)クラス」「慶應体操(S)クラス」を対象とする判定テストは、8月期の実施をもって終了しました。

■9月期 開催日程・場所

2026ペーパー受講判定日程.png

■判定結果

判定結果は、テスト終了後、20分~30 分以内で返却します。
時間に余裕のある日程でご予約ください。

■9月期 受付開始

9月7日(日)15時より

■お申し込み方法

マイページ > プログラム申込より
マイページにログイン>MENU>プログラム申込
マイページ訴求バナー.png


■注意事項

・本テストの対象は新年長「ペーパー(S)クラス」「ペーパー慶應横浜αクラス」「W(早稲田)(S)クラス」「女子校総合(S)クラス」です。
・「年中チャレンジ模試」「年中受講判定テスト」「年中ペーパー受講判定テスト」における受講判定結果の有効期限は【2025年10月26日(日)まで】となります。但し、その後の学習状況や授業姿勢が芳しくない場合は、 教室判断で無効とさせていただく場合がございます。
・受講判定テストを受けられる回数は月に1人1回までです。
・受講判定テスト当日は、保護者の参観は1名まで可能です。
・テスト内容や基準点、判定結果に関するご質問はお受けいたしかねます。
・「ペーパー(ES)クラス」を対象とする判定テストは、8月期の実施をもって終了いたしました。
「ペーパー(S)クラス」を受講している方の「ペーパー(ES)クラス」への移行判断については、2026年度クラス開始後にクラス内で開催されるテスト、または定期開催されるスイング模試の成績および授業取組みを総合的に考慮し、判断をいたします。
・「難関校総合(S)クラス」「K(慶應)(S)クラス」「慶應体操(S)クラス」を対象とする判定テストは、8月期の実施をもって終了しました。(S)クラスを希望する場合は、通常クラスよりお申し込みください。
「難関校総合 通常クラス」を受講している方の「(S)クラス」への移行判断については、2026年度クラス開始後にクラス内で開催されるテスト、または定期開催されるスイング模試の成績 および授業取組みを総合的に考慮し、判断をいたします。
「K(慶應)通常クラス」「慶應体操 通常クラス」を受講している方の「(S)クラス」への移行判断については、定期開催される「慶應義塾幼稚舎模試」「慶應義塾横浜初等部模試」の成績 および授業取組みを総合的に考慮し判断をいたします。