【年中】受講判定テスト
年中会員・年中外部生を対象に新年長クラスに向けて、受講判定テストを行います。テストの結果は、新年長クラスの受講に関係しますので必ずご確認ください。
■年中受講判定テストの位置づけ
本テストの成績をもとに新年長「ペーパークラス」の(ES)クラス、(S)クラス、「ペーパー慶應横浜αクラス」の受講可否、「難関校 総合クラス」「慶應体操クラス」「K(慶應)クラス」「W(早稲田)クラス」「女子校総合クラス」の(S)クラスの受講可否の判定を行います。
なお、2026年度新年長クラスのお申し込みは、5月18日(日)14時より順次開始しています。
■対象
年中会員・年中外部生(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
■持ち物
上履き・水分補給用の水 ※体操テストに参加する場合は体操着もご持参ください
■判定内容
※「難関校総合クラス」「K(慶應)クラス」「慶應体操クラス」の通常クラスは、受講判定テストを行いません。受講を希望される場合は、受講判定テストの受講なしでお申し込みいただけます
■開催日程・場所
※テスト科目について、1つの時間枠(20分)で受講できる科目数は1科目のみです
※8月27日(水)、28日(木)、29日(金)は、同日に2科目以上をまとめて受講することが可能です
■判定結果
今回の判定結果はテスト終了後、9月7日(日)中にメールにてお知らせのもと、最終日程終了後、2週間程度を目途に郵送にてご返却いたします。
■お申し込み 受付開始
プライオリティパス会員 先行受付開始: 8月3日(日)15時~15時50分
上記以外の年中会員: 8月3日(日)16時~8月19日(火)15時
外部生オープン受付: 8月5日(火)11時~8月19日(火)15時
※プライオリティパス会員の方も年中会員の受付期間に申込いただけます
■お申し込み方法
マイページ > プログラム申込より
(マイページにログイン>MENU>プログラム申込)
■注意事項
・テスト内容や基準点、判定結果に関するご質問はお受けいたしかねます。
・「年中チャレンジ模試」「年中受講判定テスト」における受講判定結果の有効期限は【2025年10月26日(日)まで】となります。但し、その後の学習状況や授業姿勢が芳しくない場合は、教室判断で無効とさせていただく場合がございます。
・ペーパー(ES)クラス、難関校総合(S)クラス、K(慶應)(S)クラス、慶應体操(S)クラスについては、受講判定テスト8月期の開催をもって、終了いたします。